こんな方におすすめの記事
- 赤ちゃんにおもちゃはいつからあげたらいいか知りたい
- 0歳の赤ちゃんにプレゼントを贈りたいけど何がいい?
- 赤ちゃんのおもちゃの選び方が知りたい!
赤ちゃんにおもちゃはいつからあげたら良いのか、迷いますよね
今日はおもちゃをあげるタイミングと赤ちゃんにおすすめのおもちゃをまとめました!
おすすめのおもちゃは、実際に5人子育てママの私が使ってよかったものばかりです☺️
この記事では、とりあえずこれだけ買えば間違いない5つを紹介!
この記事を読めば、赤ちゃんのおもちゃ選びはバッチリです☺️
赤ちゃんのおもちゃはいつから必要?
生まれたばかりの赤ちゃんでも音には反応します✨
また、生後1ヶ月から2ヶ月頃になると、少しずつものや色を認識できるように!
おもちゃを目の前でゆっくり動かすと、目で追ったりします。
音のなるおもちゃや、色使いのはっきりしたおもちゃで一緒に遊んでみてください✨
生後3〜4ヶ月くらいになると、手で掴むことができるようになるので、音が出たり、掴みやすいおもちゃがおすすめです☺️
赤ちゃんのおもちゃの選び方
安心安全
楽しいおもちゃも事故があっては大変です。
誤飲しない大きさのもの、口に入れて良い素材かどうかを確認しましょう!
発達に合わせたおもちゃ選び
発達に応じたおもちゃを選ぶことで、赤ちゃんも興味を持って遊べます。
おもちゃには対象年齢が書いてありますので、それも参考にしましょう☺️
発達時期 | 発達の特徴 | おすすめおもちゃ |
0〜3ヶ月 | ねんねで動けなくても好奇心旺盛で目で追う時期 | メリーやモービルなど |
3〜6ヶ月 | つかむ、握る、口に持っていけるようになる時期 | ラトルやボール、ベビージムなど |
6〜12ヶ月 | 座って叩く、触る、押すなどの様々な動作を覚える時期 | 太鼓やピアノなどの楽器系や、押したり引いたりできるもの |
0歳の赤ちゃん向けおすすめおもちゃランキングベスト5
1位:オーボールのオーリンクセット
赤ちゃんの手にもつかみやすい設計で、大人気のオーボール!
色鮮やかで赤ちゃんの目にも止まりやすく、物をつかむ指先の練習にも最適です。
実際、うちの子は3ヶ月くらいで持てるようになり遊んでいました☺️
ベビーカーにつけたりできるオーリンクセットがおすすめです。
オーボール の口コミ
2ヶ月で掴んで遊ぶ子も
頂き物のオーボールあげてみた⚽️
ちゃんと目で追って掴む!成長すごいなあ pic.twitter.com/NhkxITvfF3— mi.m®︎40w→6m (@Mim93284432) January 11, 2021
夢中で遊ぶ
オーボールで遊ばせておけば大抵のことは済ませられると気づいた
— たお☺︎ 7m (@taro_2525_m) January 13, 2021
2位:くまのプーさんえらべる回転6WAYジムにへんしんメリー
0ヶ月から成長に合わせてメリーからジムへ6段階に変えられるのが良いです!
メリーは、ベッド用、床用、ねんね用の3つに。
ジムは、ねんね用、おすわり用、つかまり立ち用に。
おもちゃも手洗いできたりと親切な設計になっています!
プーメリーの口コミ
よくみる
プーメリー目で追っかけてる✨
日中はでしか大人しくならないから
少しだけでもメリーみてくれる時間貴重✨— なーほ®︎39w3d→5m (@naho_1121) January 15, 2021
プーメリー導入した、娘不思議そうなものを見るようにずっと見てる✨
娘が起きてる時に構ってあげたり、抱っこしてないことにちょっと罪悪感あったんだけど、プーメリーあるとまぁ良いかと思えて気持ち楽— ぴぎゃ子 5M←40w 初マタ高齢妊婦 (@pigyakomama) January 12, 2021
3位:Sassyのバンブル・バイツ・ファン
発育学と児童心理学の専門家と一緒に作られているSassyのおもちゃ。
でこぼこつるつるなど色んな感触が赤ちゃんの刺激になります。
冷蔵庫に入れるとひんやりする感触にも!
ママ友にも持ってる人がたくさんいて、長年愛されているおもちゃです☺️
バンブル・バイツ・ファンの口コミ
歯グズリに良い
このサッシーの歯固め
よく見るやつだけど
買って良かった!
めっちゃカミカミする~
歯ぐずりが最近ひどいから
歯固めが今必須アイテム#2017jun_baby pic.twitter.com/GjV0uCRhRl— さや@1y6m♂ (@saya_ikuji) November 28, 2017
4位:コップがさね
コップを積み上げたり、重ねたりして遊べる定番のコップがさね✨
大きさの認識力、色の違いの理解力が育ちます☺️
赤ちゃんが少し大きくなると、親が重ねてあげたところにハイハイで壊しに来ます
重ねる→壊すで無限に遊べます。笑
コップがさねの口コミ
色々な遊び方ができる
友達がおススメしてくれたコップのおもちゃが良い。重ねたのを倒したり掴んで投げたり、そのうち自分で重ねたりできるから長く遊べるみたい。
これはコンビの「コップがさね」 pic.twitter.com/lNqpoc9bkp— 徒歩2y♀ (@toho2018jul) January 16, 2019
知育にも
ベビーパークの教材でも使われてる「コンビのコップがさね」が届いた。
教室では「固いね」「丸いね」「重なるとカチャカチャいうね」「黄色」「重ねて片づけるよ」などの語りかけを薦められた。
大人が(3つぐらい)積み上げて、子どもの手を使って倒すという動作を繰り返すことで物理の法則を学ぶ。 pic.twitter.com/phTdlpKGG9— みゆっち@1y10m (@miyutchi_baby) February 16, 2020
めちゃくちゃ喜ぶ
他の方のツイで教えてもらったコンビのコップがさね、めちゃくちゃ喜んでくれたー!一番上のクマにビーズ入れたらすごく振ってるー!長く使えるしこれはいい買い物できた❤️
このクマ…すごく見たことある配色…いや、なんでもない… pic.twitter.com/e3QKwoY5yN— なちこ®︎@3Y♂ (@nachiko1218) September 1, 2018
5位:くるくるチャイム
ボールを握って落とす動作ができるようになる玩具✨
赤ちゃんにも認識しやすい球の色を使っています☺️
手が入ってしまっても簡単に抜ける安全装置付きです。
10ヶ月から遊べて、プレゼントにも最適です!
くるくるチャイムの口コミ
ハマりすぎるくらい遊ぶ
くるくるチャイムハマりすぎて朝からボール入れまくるくらい教えたらすぐに覚えちゃうし、いつのまにかこんなに賢くなったの〜!! pic.twitter.com/YB19Rn69H8
— Uri®︎_40w→1y3m (@tsumu020120) December 13, 2020
見てるだけでも遊べる
少し早いけど誕生日プレゼント。
みんなだい好きくるくるチャイム(ㅅ´ ˘ `)♡ pic.twitter.com/Rmdmz6xrzK— ♡ももたん♡ (@momotan02020) April 25, 2020
おもちゃ選びに迷った人にオススメはコレ
おもちゃ選びに迷ったら
- どのおもちゃが子どもに合うかわからない
- おもちゃが増えて部屋が汚くなるのが嫌だ
- おもちゃを収納する場所がない
こんな方にはおもちゃのサブスクがオススメです☺️
詳しくはこちらの記事にまとめました😆
-
おもちゃサブスク徹底比較【最新】有名5社で迷ってる方必見
続きを見る
レンタルサービスはたくさんあって、結局何が良いのかわからない!という方向けに、タイプ別のオススメサブスクをまとめました。
ご家庭タイプ別オススメ
- 97%継続の安心感で最大手の信頼感が欲しい⇨トイサブ!
- 1ヶ月でこまめに交換したい⇨キッズ・ラボラトリー
- 要望のやりとりをLINEで手軽にやりたい⇨TOYBOX(トイボックス)
- サブスクがどんなものか990円で2ヶ月間試してみたい⇨IKUPLE(イクプル)
- 学習に力を入れたおもちゃをレンタルしたい⇨Cha Cha Cha(チャチャチャ)
中でも自信を持ってオススメできるのはトイサブ!です✨
https://twitter.com/mtok2020/status/1377825091086508037
https://twitter.com/mtok2020/status/1375295333475909638
実際に使っているママたちからは、
- おもちゃのお試しができる
- あまり売っていないおもちゃもあり毎回子どもが楽しめる
- かさばるおもちゃは収納に助かる
などの声があります✨
1日100円程度で赤ちゃんも親も大満足の知育おもちゃが届くなら試してみる価値はあるのではないでしょうか☺️
\ママたちの継続率97%/
まとめ
・赤ちゃんのおもちゃはいつから必要?:生まれたばかりの新生児からあってもOK!
・赤ちゃんのおもちゃの選び方:安心安全で、お子さんの月齢にあった物を選びましょう
・0歳の赤ちゃん向けおすすめおもちゃランキング:オーボールオーリンセット、プーさんのへんしんメリー、バンブル・バイツ・ファン、コップがさね、くるくるチャイム
0歳向けのおもちゃはたくさんあって、本当に迷います。
でも、月齢にあったおもちゃ選びで、お気に入りのおもちゃに出会えるはず!
紹介した5つは我が家以外のママ友たちも愛用していて本当におすすめです☺️
お気に入りのおもちゃで素敵な赤ちゃんとの時間をお過ごしください✨
最後までお読みいただき、ありがとうございました✨
赤ちゃんに関する人気の記事はこちら!
続きを見る 続きを見る
こどもちゃれんじでファミリアバスタオルを無料でもらう方法まとめ
赤ちゃんの鉄分をおやつや離乳食で補給する方法!これを選べばOK