

こんな方におすすめ
- ブランコは何歳から乗れるか知りたい!
- 遊ぶ時に注意した方が良いことはある?
- ブランコ遊びは子どもにどんな効果があるの?
公園遊具の「ブランコ」楽し合おうだけど何歳か乗れるか気になりますよね💦
うちの子どもたちも大好きで、みんな取り合って遊んでいます。笑
そんなブランコについて、乗れるようになる年齢や、遊ぶ際の注意点などお伝えします!
ブランコに乗れる年齢
利用対象年齢はバケットシートは1歳~3歳用、座板シートは6歳~12歳用です。(参考:八尾市ホームページ)

体が包まれて小さい子も安心なバケットシート

公園によくある座板シートブランコ
日本公園施設業協会では、利用者が安心安全に使用できるように年齢制限を示したシールを貼っています。
「乳幼児の利用の際は、大人が必ず付き添ってください」
「バケットシートに3歳より大きな子が乗ると足が抜けなくなる恐れがあります」
との注意書きもありますので、気を付けて遊びましょう!
赤ちゃんは乗れない?
首が腰がしっかりしてくる5〜6ヶ月頃なら、ママがしっかり抱っこして一緒に乗ることもできます。
ひとり座りがしっかりできる1歳前なら、バケットシートも楽しめます。(しかし上記の通り安全基準があるので自己責任で・・・)
乗る時の注意点
楽しい反面、事故件数が多いのもブランコ。
09年9月~15年12月の調査で、12歳以下の子供が公園や学校などの遊具で負傷した事故は1518件でした。(出典:日本経済新聞)
遊具の種類別では「滑り台」が440件で最も多く、次いで「ブランコ」233件となっています。
遊び方に注意して、楽しく利用しましょう!
バケットシートの場合
初めて乗る時や小さい頃は、赤ちゃんの表情を見ながら声をかけて遊びましょう!
ママは正面から少しずつ押して、揺れの大きさを調整してあげてください。
大人が思っているより赤ちゃんは敏感に感じます。
赤ちゃんの様子を見ながら、一番楽しい揺れの大きさを見つけましょう😊
バケットシートの口コミ
保育園のお散歩でブランコ大好きです、って書いてあったので公園へ!最近のブランコは赤ちゃんも乗れるやつあるんだね。 pic.twitter.com/koMpWUDmvY
— みみ@2y (@7w42947185) November 4, 2019
この週末は、しょう君の散髪に付き合ったり、赤ちゃんが乗れるブランコのある公園まで出かけたり⸜*˙꒳˙* ⸝💕
割とゆっくり過ごせたよ*°はやく元気になりたいなぁ⸌◦̈⃝⸍ pic.twitter.com/1VrMuB9Sqa
— れいに (@rainy727) December 6, 2020
お出掛け先で赤ちゃんブランコに乗って、坊っちゃんご機嫌だった☺️
品川区にも赤ちゃんブランコあるんかな?
知ってる方いれば、教えてくださーい✨ pic.twitter.com/QPdLRlYLxN— ろひぃ。@1y♂(7/16) (@ro_hi_i) July 20, 2020
座板シートの場合
揺れが大きくなると大人が中々近づけないので、すぐに助けることができません。
うちの3歳くんはもう一人で乗っていますが、正直ヒヤヒヤしながらです💦
「乗っているときは、手をしっかり握って離さない」
「他の子が遊んでいる時には近づかない」
など、約束事を決めて使いましょう。
また、ひもやフード付きの服、ランドセルやカバンなどが遊具に絡まって起きる事故も多いので、服装や持ち物も注意が必要です!
ブランコが子どもに与える良い効果
バランス感覚アップ
自分でこげず大人に押してもらう段階でも、バランスを取るのは難しいです。
自分で乗り降りしたり、うまくバランスが取れるようになる頃には、バランス感覚がアップしています。
筋力アップ
バランスを取るために腹筋や背筋、足や腕など全身の筋肉を使います。
自然と全身の筋力がついていきます。
チャレンジ精神と自己肯定感向上
一人で漕ぐのはかなり練習が必要です。
うちの子は失敗して膝をすりむいたり、悔しくて泣くこともありました。
なかなかできないけど頑張るチャレンジする気持ちや、失敗から次はどうしたら良いか考える力を養えます。
またできた時の達成感、満足感は自信につながります。
失敗してもがんばった分をたくさん褒めてあげてくださいね☺️

うちの子たちもブランコ大好き!
判断力・危機管理能力アップ
これ以上こいだら危ないかな?これくらいなら平気だよ。
自分で考えて判断し、危険を回避する能力が身につきます。
まとめ
・ブランコに乗れる年齢:バケットシートは1歳~3歳用、座板シートは6歳~12歳用。大人と一緒なら自己責任で腰が座ってからでも。
・乗る時の注意点:子どもの服装や持ち物に注意!乗る際の約束事をして、大人がしっかり付き添って乗せましょう。
・良い効果:バランス感覚、筋力、チャレンジ精神と自己肯定感、判断力と危機管理能力がアップ!
ブランコの種類によって対象年齢が違うことがわかりました。
赤ちゃんは大人と抱っこでも乗れますが、落下などがないよう充分注意してくださいね☺️
ブランコが子どもに与える良い影響はいっぱいです✨
約束事や服装など、気をつける点を抑えて楽しく遊びましょう!
子育て中の方はこちらの人気記事も合わせてどうぞ!
-
-
妊婦ママにオススメの人気アプリまとめ【最新】口コミで厳選!
続きを見る
-
-
妊婦プレママ無料プレゼント【2024最新】必見の人気企画まとめ!
続きを見る